機種:Bruker AVANCE NEO 400MHz
有機化合物の構造解析に使用する装置です。物質・材料系の研究には必要不可欠です。
本装置の基本的な動作原理は、水素や炭素あるいはその他の常磁性原子核を含む溶液試料に超伝導磁石を使って発生させた強磁場を当て照射電磁波に対する応答を観察することにより対象とする分子集合体の分子構造を探るものです。
Bruker AVANCE NEO 400MHz
機種 |
Bruker AVANCE Ⅲ HD 300MHz、500MHz |
Bruker AVANCE NEO 400MHz |
---|---|---|
ソフトウェア | Topspin3.5pl7 | Topspin4.0.9 |
プローブ | BBFO Probe | iProbe(BBF) |
ユーザー測定:予約システムを用いた直接測定
工学部化学生命工学専攻以外の測定希望者はNMR測定依頼書に記入し、担当者(鳥居)にご相談下さい
依頼測定:事前打ち合わせにて試料内容、ご要望を確認させていただきます
測定時に重溶媒に溶解したサンプルをNMRチューブに入れてご持参ください
化学生命系共通機器NMR運営委員会の定めるところとする
直接測定:1件あたり700円(300MHz)、800円(400MHz)、1,000円(500MHz)
依頼測定:直接測定料+3,000円
初回利用研究室の方は、担当者(鳥居)までご相談ください。
管理責任者:有機・高分子化学専攻 教授 忍久保 洋
連絡先:
全学技術センター 技術職員 鳥居 実恵
[内線] 4555
[e-mail] torii【a】chembio.nagoya-u.ac.jp
全学技術センター 技術職員 西村 真弓
[内線] 4555
[e-mail] nishimura【a】etech.engg.nagoya-u.ac.jp
全学技術センター 技術職員 林 育生
[内線] 4555
[e-mail] ihayashi【a】etech.engg.nagoya-u.ac.jp
*【a】を@に置き換えてください。