機器概要

機種:EPSON SC-P9050G

写真に最適なフォトブラックインクと、マット系用紙に最適なマットブラックインクを同時搭載しています。

EPSON SC-P9050G

利用料金

普通紙 (A0) 2,200円
普通紙 (B0) 2,200円
光沢紙 (A0) 3,000円
光沢紙 (B0ノビ) 3,500円 (44インチ)
布(A0ノビ) 5,600円 (36インチ)
布(B0ノビ) 7,400円 (44インチ)


A1サイズの印刷も対応しています

予約方法

東海国立大学機構設備・機器共用システムからご予約ください

施設名:集積共用施設(分析系)工学研究科機器分析室、装置ID=513

システムの利用には、利用者登録と研究室グループ加入が必要となります
不明な方は こちらをご参照ください

予算変更をご希望の方は、予算変更依頼書を担当者に提出ください

注意事項

  1. 予約は前日まで、当日予約の場合は内線4555までお電話ください
  2. ウィルススキャンをするので、他のデータが入っていないUSBメモリをご持参ください
  3. 印刷用データは可能な限りPDFにしてご持参いただきますが、修正があったときの場合にPower Pointデータもご持参ください
  4. PowerPointの【透過・影付・グラデーション】を使用するとバグにより一部が白く印刷されることがありましたので、避けてご利用ください

担当者

管理責任者:応用物質化学専攻 教授 大槻 主税

連絡先:
全学技術センター 技術職員 鳥居 実恵
[内線] 4555
[e-mail] torii【a】chembio.nagoya-u.ac.jp

全学技術センター 技術職員 西村 真弓
[内線] 4555
[e-mail] nishimura【a】etech.engg.nagoya-u.ac.jp

全学技術センター 技術職員 林 育生  
[内線] 4555
[e-mail] ihayashi【a】etech.engg.nagoya-u.ac.jp

*【a】を@に置き換えてください。

設置場所
工学部3号館109室